ローマンカモミール
ジャーマンに比べて甘い香りがします。よくリンゴの香りと言われてますけど、
りんご、、、って思ったこと一度もありませんが((笑)
ハーブティに使われるのはほとんどがジャーマンですが、ローマンカモミールのハーブティを
いただいたときは新鮮でした。
精油の香りに近い甘目の香りがかすかにして美味しかったです。
カモミールローマン Anthemis nobilis/Chamaemelum nobile | |
---|---|
科名 | キク科 |
蒸留部位 | 花 |
主な原産地 | フランス |
主な有効成分 | エステル類:アンジェリカ酸イソブチル(30-40%)、アンジェリカ酸イソアミル、アンジェリカ酸メチル
ケトン類:ピノカルボン |
治療特性 | 中枢神経鎮静作用 鎮痙連 抗アレルギー 抗炎症 ストレス 皮膚炎 不眠 ストレスからの消化器系疾患 |
心:親子のつながり、愛されていないと感じる、必要以上に自分を追い込む、子供っぽい ノート:トップ 星座:カニ座 天体:太陽・月 チャクラ:3 |
|
禁忌事項 | 妊婦安定期前の使用は避ける 疾患はある方は医師に相談 |
クレア自由が丘 情報
住所 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢2-8-9パールハイツⅢ202 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 |
電話 | 080-9511-3007 |
定休日 | 水曜日 |


