「藤袴」ふじばかまというお香をいただきました。
フジバカマという植物は万葉集に由来する秋の七草のひとつだそうです。
ちいさな紫色の花がとても愛らしい。
素敵なパッケージの裏にフジバカマのことが記載されていました。
ふむふむ。
フジバカマは湿り気の多い川辺の草地などを生息地とするキク科の多年草。
と書いてあって、なるほど!と。
お香の香りを嗅いだ時、とても爽やかで優しい香りがしましたが、
実際にお香を焚くと芯のありながらも柔らかく土と樹木など自然を感じさせる落ち着いた香りで
今日のような雨の日にしっくりくる!いい香り~♪と思ったのです。
このフジバカマ、近年は数が減少し貴重な植物らしく
こちらのお香も京都の水尾地区の方々が栽培している葉を原料としているとのこと。
実際に見てみたくなりました。
雨の日は少し気分がどよーんとしやすいですが、このお香が気分を穏やかにさせてくれそうです☆
クレア自由が丘 情報
住所 | 〒158-0083 東京都世田谷区奥沢2-8-9パールハイツⅢ202 |
---|---|
予約 | 完全予約制とさせていただいております。 |
電話 | 080-9511-3007 |
定休日 | 水曜日 |


